得意な教科ってあんまりやらなくても良い?

豊平区 平均点に届かない小・中学生専門の個人家庭教師たろです😊

今回は「得意な教科ってあんまりやらなくても良い?」です。

苦手な教科の方がやっぱり気になってしまいますよね💦

ですが「得意な教科をやることも苦手な教科が出来るようになる1つの方法」です。

なぜかというと得意な教科をやるとそれが「なぜ得意なのか」「その子の才能は何なのか」が分かるからです。

そしてそれを苦手な教科に活かすポイントですが、それは「才能を苦手な教科のどこに活かすかを見付けること」です。

例えば社会が得意なお子さんは「暗記が得意」なことが多いのですが、それを英語が苦手だとすると「英語の単語や熟語、又は文法の並びをそのまま覚える」ことに活かすことが出来ます。
そのように才能を苦手な教科でどう使えるかを見付けましょう。

そして最後にちょっとしたコツですが、「元々のその教科のやり方にこだわらない」ということです。

やはりお子さんの才能を主に使うわけではない教科で使おうとすると、違和感があります。
それはその教科のやり方のイメージが根付いていて、それとのギャップから生じるものなので、その元々のやり方を1度ほぼ忘れてしまって、お子さんの才能を活かしたやり方に塗り替えて上げることをお薦めいたします。

まとめです。
・得意な教科もやる
・得意な教科をやって分かった才能を苦手な教科にも使う
・苦手な教科の元々のやり方にこだわり過ぎない

得意な教科と苦手な教科は意外な共通点があり、必ずしも別の物という訳ではありません。
お子さんの才能を活かして、苦手な教科にも上手く取り組んでいきましょう!


ご質問やご相談は

こちらのホームページのインフォメーションフォームまたはお電話で😉

ホームページ
(お問い合わせフォームのページ)

https://toyohira-tarosensei.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b

Instagramでは普段の何気ない日常を上げさせていただいてます😊

ブラウザーをアップデートしてください

お子さんに関するご相談だけでも承っております😌

家庭教師のWith Me
Average rating:  
 0 reviews

コメント