得意と不得意どっちをやったら良いの?

豊平区 平均点に届かない小・中学生専門の個人家庭教師たろです😊

今回は「得意と不得意どっちをやったら良いの?」です。

得意な教科だけやっていても全体的に成績は上がらないですし、不得意なものをやっていてもあまり伸びないし、かと言ってどちらもやっている程の余裕はなく本当にどうしたら良いか迷ってしまうと思います💦

そんな時は私は「目標に合わせて得意な教科を上手く使います」。

というのも「どちらをやるか」や「どちらもやる」の前にどれくらいの成績を取りたいのか、どれくらい出来るようになりたいのかが決まっていないと「どうすれば良いのか」は決まりません。
なのでまず大きくても小さくても大丈夫ですので目標を立てましょう!

そしてそれをやっていく上でのポイントは目標を決めたら「得意な教科を上手く使って少しでも楽をして目標に近付く」ことです。

やはりお子さんにとって(周りと比較してではない)得意な教科があるのはとても大事なことで、例えば全教科で平均~点取りたいという目標であれば得意な教科で無理なく勉強して取れる程度にがんばって、他の教科は基本問題だけでも解けるように勉強をすると、現状よりも少し上の目標であればそんなに難しくはないです。
このように「まず目標を決めてそれに合わせて程度も決め、得意な教科も苦手な教科もやりましょう!」

これらをやっていく上でちょっとしたコツとしては、「出来ないところは諦めて他のものを勉強する」ことです。

上記のように目標を決めて進めて行くと「計画ではここはこれぐらいやらなきゃならない」と出来なくてもそれにこだわってしまうこともあると思うのですが、そこはすぐに切り替えて、その分他の教科の出来そうなところをやっていただいた方が確実に目標に近付くことが出来ると思います!

まとめです。
・まず目標を決める
・それに近付くために得意な教科を上手く使う
・あまり計画にこだわり過ぎず、出来そうなところをやる

慣れないうちは少し大変に感じてしまうかもしれませんが、何回かやっていってもらうと確実に成長していける方法ですので、是非参考にしていただきたいです!


ご質問やご相談は

こちらのホームページのインフォメーションフォームまたはお電話で😉

ホームページ
(お問い合わせフォームのページ)

https://toyohira-tarosensei.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b

Instagramでは普段の何気ない日常を上げさせていただいてます😊

ブラウザーをアップデートしてください

お子さんに関するご相談だけでも承っております😌

家庭教師のWith Me
Average rating:  
 0 reviews

コメント