豊平区 平均点に届かない小・中学生専門の個人家庭教師たろです😊
今回は「子供は何だったらやるの?」です。
私の教え子でとにかく授業が始まっても上の空で授業にならなかったお子さんがいるのですが、最近は少しずつですが問題をどんどん解いていってくれるようになって来たので、そのお子さんとのこれまでのことを投稿させていただきます。
まず基本的には「勉強をやらせない」ということです。
基本的にやらせるという意識は持っていませんが、特にそういったお子さんはまず勉強を普通に「この問題やってみて」と言っても全然スイッチが入りません。
なのでまずこちらの進めたいことを押し付けることはやらないことが良かったと思います。
次にそのお子さんと勉強していく上でポイントになっているのは、「そのお子さんの気持ちをいつも気にかける」ということです。
というのもそういったお子さんは自分のやりたいことに常に気持ちがフォーカスされているために、上の空になりがちです。
なのでお子さんが「何をやりたいのか」「何が嫌なのか」を聞いて勉強と結び付けることをずっとやって来ました。
そうすると少しずつ「やりたいことのために勉強を一緒にがんばろう!」という気持ちが根付いて来て、すんなり授業に入れるようになりました。
最後にそういったお子さんと勉強する時のちょっとしたコツになりますが、それは「相談にしっかりと乗ってあげる」ということです。
やはり信頼関係がとても大切で、もちろん基本は勉強を一緒にやることが前提ですが、「相談」をしてくれた時はその信頼関係を作る絶好のチャンスになります。
そしてそれが出来れば勉強を教える時に素直に話を聞いてくれることにも繋がるので、私は大切にしています。
まとめです。
・勉強をやらせない
・そのお子さんの気持ちをいつも気にかける
・相談をしてくれたら親身になって聞く
今になって気付くのは、どれもお子さんの心を開く作業だな思いました。
これからもそういったお子さんだけに限らず心を開いてもらえるような授業をしていきます!
ご質問やご相談は
こちらのホームページのインフォメーションフォームまたはお電話で😉
ホームページ
(お問い合わせフォームのページ)
Instagramでは普段の何気ない日常を上げさせていただいてます😊
お子さんに関するご相談だけでも承っております😌
コメント