ずっとふざけながら勉強したがるのはどうしたら良いの?

豊平区 平均点に届かない小・中学生専門の個人家庭教師たろです😊

今回は「ずっとふざけながら勉強したがるのはどうしたら良いの?」です。

私の教えている子にもそういったお子さんがいらっしゃるのですが、それは勉強タイプが関係しているのです。

その勉強タイプとは「楽しいこと優先タイプ」です。

このタイプは何に対しても楽しいことでなければやりたくないという気持ちが他のタイプよりも非常に強いタイプです。
つまり勉強が楽しくないから「ふざけるという他の楽しいこと」でごまかしながら勉強しているということなのです。

ではそんなお子さんと勉強する時のポイントですが、それは「じゃれ合いながら勉強するイメージでやる」です。

これはもちろん勉強以外のことをやるということではなくて、勉強を面白おかしくやるということです。
私がよくやるのは、問題を解いてもらう時は「この問題〇〇くんなら出来るよね?」と「少しだけ煽るように」言うとこういった子はノリが良いので解いてくれます。
こんな風にめんどくさいことを少し言い方を変えて「楽しくやれる」ようにして上げることが大切です。

最後にこれをやる上でのコツですが、それは「その子のレベルに合ったものをやる」ということです。

このタイプのお子さんは楽しければものすごく強いタイプです。
ということは気分によって大きく勉強の得意不得意が左右されるタイプですので、得意な子と苦手な子の差が激しいタイプなのです。
なので勉強が苦手であれば、少しでも難しい問題をやろうとすると相当嫌がってしまい、勉強が進まなくなってしまいますので、なるべくお子さんのレベルに合ったものをやってもらうようにしましょう。

まとめです。
・楽しいこと優先タイプである
・じゃれ合いながら勉強するイメージでやる
・その子のレベルに合ったものをやる

このタイプのお子さんは少ない方で周りに聞いても中々完全な共感は得られないかもしれません。
ですがそういったお子さんなりの良いところがありますので、今回の方法を使って是非楽しく勉強してみてください。


ご質問やご相談は

こちらのホームページのインフォメーションフォームまたはお電話で😉

ホームページ
(お問い合わせフォームのページ)

https://toyohira-tarosensei.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b/

Instagramでは今回の内容を要約した見やすくしたものが投稿されています😊

ブラウザーをアップデートしてください

お子さんに関するご相談だけでも承っております😌

家庭教師のWith Me
Average rating:  
 0 reviews

コメント